望診法セミナー
隠れた不調が顔や体を見てチェックできるセミナー

顔のホクロやシミ、赤みや黒ずみ、吹き出物など気になる症状にはそれぞれ意味があります。これらは内臓トラブルの注意信号です。
例えば「目」には「肝臓」の不調が現れますし、「吹き出物」には体内の「熱」の状態が、また、「むくみ」で「腎臓や小腸」の状態が分かります。
「陰陽五行」の法則を知ったうえで自分の顔をチェックすると何となく気になっていた不調の原因を知ることができます。
このセミナーは自分で自分の健康状態を知り、不調を改善してバランスを取り戻すための方法をやさしく解説いたします。
ご家族やお子様の体調管理に、また、スポーツ関係のお仕事、美容や健康に関するお仕事の方々にはこのセミナーがお役に立つものと確信いたします。
初級クラスの内容 全5回
1回目 毎日の顔チェックで自分の体調を知る
2回目 顔の症状で分かる身体の不調
3回目 顔と体の相関関係
4回目 自分の内蔵タイプを知る
5回目 タイプごとの体質改善法
日程
初級クラス
1回目:6/5
2回目:7/3
3回目:8/7
4回目:9/4
5回目:10/2
(すべて土曜日 10:00~12:00です)
中級クラス
1回目:6/5
2回目:7/3
3回目:8/7
4回目:9/4
5回目:10/2
(すべて土曜日 13:00~15:00です)
受講料
初級、中級とも5回で各15000円
単発受講の場合は1回につき3500円
ご持参いただくもの
筆記用具
鏡
お願い
毎回2時間の中に盛りだくさんの内容です。
お子様連れでのご参加はご遠慮願います。